SSブログ

2020年7月31日(金) [中1英語]

中1英語です。

教科書本文を学習しました。

以前学習した語句を覚えている生徒さんが
数名いました。

それは、講師側の教え方というより、
生徒さんが前向きにその場で
発言したり、書きながら、
考えたり等、印象付けようという
前向きな姿勢があったからでしょう。

中1なので、
英語学習で今後困る事が出てくるかもしれませんが、
失敗しても気にせずに、
頑張る姿勢を維持できるよう、
応援します。
コメント(0) 

2020年7月30日(木) [番外編(授業のこと以外)]

番外編です。

都立高校の出題範囲が狭くなり、
いぶきの授業で扱う単元を確認しておりました。

社会に関しては,
経済の財政や社会保障の辺りがカットになりました。

私個人として、日本の収入と支出について、
学習するチャンスが減ることは、
今後、日本の未来が良い方向に
進む可能性が低くなると思います。

いぶきでは、従来通り、都立高校合格できる土台は
作り、出題範囲外とはいえ、彼らと現実社会で
知らないと困る内容は指導したいです。



コメント(0) 

2020年7月29日(水) [中3英語]

中3英語です。

今まで、全員同じクラスで学習してきましたが、
来週からは2クラス体制になります。

さて、とある中学校の中3生の
数学と英語の得点の分布割合のグラフを
鈴木学院長が作成しました。
(『息吹』8月号参照)

数学は、20~30点と80点~90点の割合が高く、
2つの山が出来ていました。
出来る層とそうではない層の2極分化でした。

英語は20~40点の割合が20%で、1つの山が出来ています。
普通、平均点辺り50~60点に山になるのですが、
不思議な山になっています。

いぶきの生徒さんの英数を合計して、平均した点数分布は、
80~90点が30%の高い山になりました。
ズーム授業を余儀なくされたメンバー達でしたが、
よく頑張りました。

今後も感染者数が増えて、
またオンラインになるかもしれませんが、
「大丈夫」という自信につながるグラフでした。

コメント(0) 

2020年7月28日(火) [中2英語]

中2英語です。

教科書本文を扱いました。

段々、一つの課の文章が
長くなってきていますので、
英単語の意味を中心に
授業を行いました。

パートごとに出てくる英単語を
数分間、時間を設けて、
インプットとアウトプットを
行いました。

皆さん、嫌がらずに頑張っていました。

中2は、夏休み明けが学力差がつくことを
皆さんに言い聞かせて、中だるみにならないよう
気を付けたいです。


コメント(0) 

2020年7月24日(月) [講師たちの頑張り]

講師達の頑張りです。

先週の土曜日(7月25日)に、月例ミーティングを
オンラインで行いました。

いつも通り、生徒さんの目的(なぜ、いぶきに来ているのか?)、
目標(〇〇点で入試合格、〇〇点定期試験で、内申〇など)
学習計画を確認し合いました。

定期試験が終わった後なので、
生徒さん達と夏休みや今後に
ついて話し合い、学習計画を決めた報告が
多々ありました。

当たり前のことかもしれないですが、
生徒さん一人ひとり違いますので、
その生徒さんに、的確な指導が出来るよう、
全スタッフメンバーでチェックしあって
おります。

コメント(0)