SSブログ

2023年6月17日(土) [中3社会試験対策]

中3社会試験対策です。

社会は、試験範囲が広くなることもあり、
用語を丸覚えして、試験を迎えることが
多いようです。

用語を答えられても、
「〇〇って何?」
「なぜ〇〇が起こったの?」という
疑問を投げかけながら、
確認し合いました。

授業を行うと、
「あ、学校の先生が話していた。」と、
発言する生徒さんが出てきます。

他の人が話して、思い出すことは
多々ありますので、
今後も試験対策授業を
うまく利用してもらいたいです。

コメント(0) 

2023年6月16日(金) [中2英語試対]

中2試験対策です。

通常授業で既習内容が
ほとんどの試験対策でした。

教えた時は出来たのに、
試験対策になると
忘れて出来なく
なっていることがあります。

特に、3月と4月の内容は
結構抜けている時があります。

今日のメンバーも
分かっているようでしたが、
実際、問題演習すると、
「あれれ?」と気付く所が
有ったようでした。

単元ごとに、一通り確認して、
無事終わることが
出来ました。

頭でわかっていても、
実際解いてみることの
必要性を感じることが
出来ました。

コメント(0) 

2023年6月15日(木) [中3英試対]

中3英語試験対策です。(一部の学校)

授業時に、中学校によって、
出題の仕方はまちまちなので、
生徒さんと話し合いながら、
どの問題を固めるか決めて、
対策を行います。

問題の選別によって、
生徒さんのモチベーションが
変わります。

100%隅から隅まで、
完璧に出来るのが理想ですが、
他の教科の学習や提出物に追われて、
結局、試験勉強をバランスよくできずに、
中途半端に終わって
しまうことは多いようです。

何を試験勉強するべきか、
内容の取捨選択が必要で、
それは、試験前だけではなく、
普段の生活にも応用が出来ると
思います。

コメント(0) 

2023年6月14日(水) [中1英試対]

中1試験対策英語です。(一部の学校)

この時期の
中学一年生の定期試験は、
範囲も短く、難しくないので、
ノー勉になりがちですが、
試験対策では、間違いやすい
基本的な部分をチェックしました。

夏休み明け以降の、
試験は少しレベルが上がる
可能性が高いので、
次につながる単元を
今のうちに出来るように
しておくことが
重要です。

初めての試験対策でしたが、
めげずに全範囲を終えることが
出来て良かったです。


コメント(0) 

2023年6月13日(火) [小6国語]

小6国語です。

前回『説明的文章』を読み、
今回は問題を解きましたが、
早く終わり、単元のおまけに付属している
言葉のきまりを解きました。

『ことわざ』の問題で、
絵を見て、当てはまることわざを
考えたり、意味を説明したり、
ことわざを使って
短文を書いたりしました。

今日のメンバーの中で、
中学受験する生徒さんは少数ですが、
楽しそうに、どんどん問題を
解いていました。

どんな問題にも、
前向きに取り組む姿勢を
養いたいです。

コメント(0) 

2023年6月12日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

今日は、マスクをしたままですが、
生徒さん達の隣に座り、
アルファベットの書き方や
練習の仕方を指導しました。

ソーシャルディスタンスではなく、
家族ディスタンスでした。

生徒さんの目線に近い距離で見ると、
色々発見があり、いつもより
丁寧に書いていたと思います。

次回からは、
生徒さん全員出席になると思うので、
今日のように近づけませんが、
生徒さんの目線のイメージを
忘れずに指導します。


コメント(0) 

2023年6月10日(土) [試験対策]

試験対策授業についてです。

定期試験日が近づき、
学校への提出物や試験勉強のため、
いぶきで自習する生徒さんが
増えてきました。

いぶきの試験対策授業は、
生徒さんは、いつにも増して、
真剣に授業を受けています。
生徒さんの中には、藁をもすがるような
気持ちの子もいるようです。[わーい(嬉しい顔)]

学校ごとの対策授業で、
生徒さんの話から、
今の時期にきちんと学習した方が
いい大切な内容を中心に説明したり、
問題演習を行います。
(基本的に、自習や質問を受け付ける形式は、
行っておりません。)

学習塾によっては、
試験対策を実施されない塾もあるようですが、
いぶきでは、学校ごとの対策授業が、
生徒さんのやる気を引き出す
きっかけづくりの一つとして、
実施しています。

コメント(0) 

2023年6月9日(金) [中2英語]

小5国語です。

色々な職業が出てくる説明的文章を
読解しました。

生徒さんから、知らない職業について、
質問が出ました。

こちらが説明している最中で、
生徒さんが途中話が遮ることが多いのですが、
今日は、じっくり耳を澄ましている様子でした。

問題演習も、小学生でありがちな
スピードを競うようなことがなく、
問題をよく考えた上で、答えを書いていました。

良い授業の受け方は大事です。
学力のみならず、
人格形成に繋がることは、
元いぶき生の成長から、わかります。

今回のように、
落ち着いて授業を受けることが出来る、
クラス運営を行いたいです。

コメント(0) 

2023年6月8日(木) [連絡]

連絡です。

中学校の定期試験対策期間に入りましたので、
通常授業の曜日と時間が異なる、
学校ごとの変則時間割による授業を
行います。

時間割は、生徒さんに向けて配布済みで、
授業後の次回確認を生徒さん全員と
毎回しておりますが、
曜日・時間・教科を確認の上、
試験対策授業に参加して下さい。

コメント(0) 

2023年6月7日(水) [中3Aクラス英語]

中3Aクラス英語です。

学校教科書本文を学習しました。

文章が長かったのですが、
リスニングや発音をして、
問題演習を終えました。

以前の中学校の定期試験は、
文法や単語を覚えていれば、
何とかなりましたが、
2020年の教科書改訂から、
本文内容と文法の文がかけ離れており、
単語もかつて高校(英検準2級)
レベルだったものが
どんどん出てくるようになりました。

去年、中3生だったメンバーは、
定期試験前、教科書本文内容は、
だいぶわかっている状態で、
余裕をもって、
試験対策を行うことが出来ました。

今年のメンバーも、
似たような雰囲気なので、
期待しております。


コメント(0)