2024年11月12日(火) [中1英試対]
中1英語試験対策です。
今日で、この地域の中学生の
試験対策が終わりです。
9、10月の試験で、
少し刺激になったようで、
勉強に対する姿勢が
変わりました。
前回の試験対策がきつそうだった生徒さん達が
解くスピードが上がり、
何とか授業についてくるようになりました。
今年3回目の定期試験ですが、
提出物と試験勉強が両立できるよう
見守ります。
今日で、この地域の中学生の
試験対策が終わりです。
9、10月の試験で、
少し刺激になったようで、
勉強に対する姿勢が
変わりました。
前回の試験対策がきつそうだった生徒さん達が
解くスピードが上がり、
何とか授業についてくるようになりました。
今年3回目の定期試験ですが、
提出物と試験勉強が両立できるよう
見守ります。
2024-11-16 21:42
コメント(0)
2024年11月5日(火) [中1英試対]
中1英語試験対策です。(一部の学校)
中1最初の定期試験の時と違い、
試験に向けて「頑張ろう」という
意欲が出てきたようです。
出来る部分が
どんどん増えているのが見えるので、
この調子で本番を迎えられたらいいですね。
中1最初の定期試験の時と違い、
試験に向けて「頑張ろう」という
意欲が出てきたようです。
出来る部分が
どんどん増えているのが見えるので、
この調子で本番を迎えられたらいいですね。
2024-11-09 20:30
コメント(0)
2024年9月19日(木) [中1英試対]
中1英語試験対策です。
試験対策は、
学習塾によって、
色々な授業形態があると思います。
いぶき学院は、
学校ごとに試験に出そうな内容に絞って、
一斉授業と演習を行います。
私立上位校の一般受験合格狙いであれば、
学校の試験は、ほどほどになるかと思いますが、
都立受験はもちろん、私立推薦合格や
私立の滑り止めを決めるのであれば、
学校の成績が重要です。
今日の生徒さん達は、
普段の授業以上に一生懸命
学習して帰りました。
まだ中学一年生とはいえ、
段々自分で試験勉強が出来るよう、
指導を行います。
試験対策は、
学習塾によって、
色々な授業形態があると思います。
いぶき学院は、
学校ごとに試験に出そうな内容に絞って、
一斉授業と演習を行います。
私立上位校の一般受験合格狙いであれば、
学校の試験は、ほどほどになるかと思いますが、
都立受験はもちろん、私立推薦合格や
私立の滑り止めを決めるのであれば、
学校の成績が重要です。
今日の生徒さん達は、
普段の授業以上に一生懸命
学習して帰りました。
まだ中学一年生とはいえ、
段々自分で試験勉強が出来るよう、
指導を行います。
2024-09-21 20:39
コメント(0)
2024年6月12日(水) [中1英試対]
中1英語試験対策です。(一部の学校)
試験対策授業で、生徒さんと接して、
今の時期は、あまり難しく感ずることがなく、
全体的に様子見かもしれませんが、
単元的には大事な所だと実感しました。
以前は、2020年教科書改訂から、
1レッスンで、be動詞と一般動詞を分けずに、
beと一般とおまけに、
助動詞canが出てきます。
動詞の意識がないと、
単語としてみてしまい、
文が長くなった時には、
読めなくなることがあります。
今日の生徒さんは、
3種類の動詞の違いの大切さを気づき、
だいぶ英文を書けるようになりました。
今後も、英文の読み方や書き方は
指導を行います。
試験対策授業で、生徒さんと接して、
今の時期は、あまり難しく感ずることがなく、
全体的に様子見かもしれませんが、
単元的には大事な所だと実感しました。
以前は、2020年教科書改訂から、
1レッスンで、be動詞と一般動詞を分けずに、
beと一般とおまけに、
助動詞canが出てきます。
動詞の意識がないと、
単語としてみてしまい、
文が長くなった時には、
読めなくなることがあります。
今日の生徒さんは、
3種類の動詞の違いの大切さを気づき、
だいぶ英文を書けるようになりました。
今後も、英文の読み方や書き方は
指導を行います。
2024-06-17 16:23
コメント(0)
2024年2月21日(水) [中1英試対]
中1英語試験対策です。
いぶきでは、定期試験前に、
試験対策授業を学校ごとに実施しています。
普段、やる気が出ない生徒でも、
試験前になると、気持ちが変わるようで、
欠席者はほぼ0です。
いぶき生の一部の子は、定期試験前に
勉強しなければいけないのが
わかっていても、
「何をすればいいのか?」
「どうやってすればいいのか?」
が分からないようです。
学校によっては、
提出物が難しかったり、
多かったりして、
試験勉強迄に手が回らないことも
あるようです。
いぶきで試験対策授業を
受けるだけでも、
試験勉強になっているようなので、
今後も、定期試験前、提出物を含めて、
うまく勉強出来るよう
彼らに合う指導を行いたいです。
いぶきでは、定期試験前に、
試験対策授業を学校ごとに実施しています。
普段、やる気が出ない生徒でも、
試験前になると、気持ちが変わるようで、
欠席者はほぼ0です。
いぶき生の一部の子は、定期試験前に
勉強しなければいけないのが
わかっていても、
「何をすればいいのか?」
「どうやってすればいいのか?」
が分からないようです。
学校によっては、
提出物が難しかったり、
多かったりして、
試験勉強迄に手が回らないことも
あるようです。
いぶきで試験対策授業を
受けるだけでも、
試験勉強になっているようなので、
今後も、定期試験前、提出物を含めて、
うまく勉強出来るよう
彼らに合う指導を行いたいです。
2024-02-22 18:16
コメント(0)
2023年11月7日(火) [中1英試対]
中1英語試験対策です。
出題されそうな問題形式を
生徒さんから聞き出し、
演習したり、語句を覚えたりしました。
以前に比べて、
難易度が上がり、
学習意欲が出てきている様子を
感じ取りました。
今後も彼らの成長を見守りたいです。
出題されそうな問題形式を
生徒さんから聞き出し、
演習したり、語句を覚えたりしました。
以前に比べて、
難易度が上がり、
学習意欲が出てきている様子を
感じ取りました。
今後も彼らの成長を見守りたいです。
2023-11-12 17:31
コメント(0)
2023年6月14日(水) [中1英試対]
中1試験対策英語です。(一部の学校)
この時期の
中学一年生の定期試験は、
範囲も短く、難しくないので、
ノー勉になりがちですが、
試験対策では、間違いやすい
基本的な部分をチェックしました。
夏休み明け以降の、
試験は少しレベルが上がる
可能性が高いので、
次につながる単元を
今のうちに出来るように
しておくことが
重要です。
初めての試験対策でしたが、
めげずに全範囲を終えることが
出来て良かったです。
この時期の
中学一年生の定期試験は、
範囲も短く、難しくないので、
ノー勉になりがちですが、
試験対策では、間違いやすい
基本的な部分をチェックしました。
夏休み明け以降の、
試験は少しレベルが上がる
可能性が高いので、
次につながる単元を
今のうちに出来るように
しておくことが
重要です。
初めての試験対策でしたが、
めげずに全範囲を終えることが
出来て良かったです。
2023-06-19 19:23
コメント(0)
2022年11月11日(金) [中1英試対]
中1英語試験対策です。
教科書の表現を覚えることを中心に
学習しました。
11月の定期試験ということもあり、
「(量が多くて)覚えられない。」と
つぶやく生徒さんが多くいましたので、
「最悪、前回と同じような点数であれば、
それ程ひどい状態ではないので、
点数を落とさないように練習しよう。」
と伝えました。
皆さんの練習ぶりを見ると、
単語や語句の所のみ、漢字練習のように
いっぱい書いて、覚えようとする
生徒さんが、チラホラいました。
しかし、確認すると、
少し、怪しかったりしました。
ある生徒さんに、
私の方で文を発音すると、
「発音した方がわかる~」と
気付いたようで、
「家でも発音してみる。」と
自ら話してくれました。
よく書けている生徒さんの多くは、
英文ごと考えて書いていました。
生徒さんによって、
身に付ける方法は違うので、
彼らに合う方法を見極めて、
アドバイスを行います。
教科書の表現を覚えることを中心に
学習しました。
11月の定期試験ということもあり、
「(量が多くて)覚えられない。」と
つぶやく生徒さんが多くいましたので、
「最悪、前回と同じような点数であれば、
それ程ひどい状態ではないので、
点数を落とさないように練習しよう。」
と伝えました。
皆さんの練習ぶりを見ると、
単語や語句の所のみ、漢字練習のように
いっぱい書いて、覚えようとする
生徒さんが、チラホラいました。
しかし、確認すると、
少し、怪しかったりしました。
ある生徒さんに、
私の方で文を発音すると、
「発音した方がわかる~」と
気付いたようで、
「家でも発音してみる。」と
自ら話してくれました。
よく書けている生徒さんの多くは、
英文ごと考えて書いていました。
生徒さんによって、
身に付ける方法は違うので、
彼らに合う方法を見極めて、
アドバイスを行います。
2022-11-14 16:50
コメント(0)
2021年11月11日(木) [中1英試対]
今日はポッキーの日ですね。
私の習い事の先生から、ポッキーを頂き、
気付きました…
中1英語試験対策です。(一部の学校)
日本文から英文の練習をよく行うのですが、
こちらから、指示をしなくても、
日本文に主語、動詞等の印をつけて、
英文を書いている生徒さんが増えました。
中1の初めの頃を思い出しました。
いっぱい英文を書いたり、
答えを書いて〇をもらって、
喜ぶような感じではなくなりました。
ある生徒さんは、間違えて、こちらで説明しなくても、
自分から、「こうこうだから(違う)」と
言って、答えを訂正していました。
大げさかもしれませんが、
彼らが「小学生」から「中学生」に
なれた瞬間を見たような気がしました。
定期試験で、生徒さん達の今までの頑張りが
反映されるといいです。
私の習い事の先生から、ポッキーを頂き、
気付きました…
中1英語試験対策です。(一部の学校)
日本文から英文の練習をよく行うのですが、
こちらから、指示をしなくても、
日本文に主語、動詞等の印をつけて、
英文を書いている生徒さんが増えました。
中1の初めの頃を思い出しました。
いっぱい英文を書いたり、
答えを書いて〇をもらって、
喜ぶような感じではなくなりました。
ある生徒さんは、間違えて、こちらで説明しなくても、
自分から、「こうこうだから(違う)」と
言って、答えを訂正していました。
大げさかもしれませんが、
彼らが「小学生」から「中学生」に
なれた瞬間を見たような気がしました。
定期試験で、生徒さん達の今までの頑張りが
反映されるといいです。
2021-11-16 16:03
コメント(0)
2021年10月6日(水) [中1英試対]
中1英語試験対策です。(一部の学校)
このクラスで、試験対策最後の授業です。
今年は、試験対策授業の期間が長かったです。
グループ指導の時より、人数が少数なので、
じっくり生徒さんを見ることが出来ました。
生徒さんによって、考え方がまちまちなので、
それぞれの生徒さんによって、教え方を
変えて、彼らに合った指導をする
必要性を感じました。
このクラスで、試験対策最後の授業です。
今年は、試験対策授業の期間が長かったです。
グループ指導の時より、人数が少数なので、
じっくり生徒さんを見ることが出来ました。
生徒さんによって、考え方がまちまちなので、
それぞれの生徒さんによって、教え方を
変えて、彼らに合った指導をする
必要性を感じました。
2021-10-09 16:30
コメント(0)