SSブログ

2023年5月26日(金) [小5国語]

小5国語です。

先週が学力テストで、
授業が空いてしまいましたが、
生徒さんは、前回の授業内容を
よく覚えていました。

今回読んだ説明文は
いつもより長めでしたが、
ある生徒さんが、
「この段落の所が面白かった」と
感想を述べたり、要約がうまくまとまり、
以前より文章読解に慣れてきたようです。

今後も説明的文章をはじめ、
いくつかのジャンルを
読んで、どんな文章になっても、
苦手意識なく、自然に取り組めたら
いいですね[わーい(嬉しい顔)]

コメント(0) 

2023年5月25日(木) [中3生について]

中3生についてです。

修学旅行に行った生徒さん向けに
補講を行っております。

今日は2つの中学校の
国語と理科社会の
授業しました。

いい意味で、いつもより、
生徒さんがリラックスしていました。

他の中3生も、イベントによって、
授業に抜けがないよう
補講をします。

コメント(0) 

2023年5月24日(水) [中3Sクラス英語]

中3Sクラス英語です。

授業とは関係ありませんが…

今週の土曜日に運動会がある学校が多いです。
そのような中で、「今度の日曜日、
英検講座取得者対象の特訓やるよ。」と
全体に伝達すると、
「もうこんな時期か~」という声がありました。

イベントが多く、忙しそうですが、
このような時期だからこそ、
学習のペースは落とさないよう、
心掛けます。



コメント(0) 

2023年5月23日(火) [中2社会]

中2社会です。

このクラスのメンバーは、
中学校がバラバラで、
内容も地理と歴史で
関連性が見つかりづらい所を
学習しています。

予習をした方がいい内容を
進める授業方針ですが、
既習内容が曖昧なケースがあり、
復習してから、新しい内容を
ポイントを絞り、授業しています。

定期試験前に
一から定着させるのは、
厳しいので、今から
コツコツ積み重ねて、
試験勉強の軽減を図ります。


コメント(0) 

2023年5月22日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

このクラスのメンバーは、
練習のペースが速くなってきて、
コツをつかんでいる様子です。

生徒さんも少しづつ出来る所が
増えているのが実感している
ようで頑張っています。

練習が多いので、
単調になりがちなので、
飽きないよう一人ひとり
声を掛けて、うまくいっている所は
褒めながら進めます。


コメント(0) 

2023年5月20日(土) [中3社会]

中3社会です。

今日は『太平洋戦争』を学習しました。
学校では未習の生徒さんもいますが、
一生懸命学習しています。

いくつかの中学校の話を聞くと、
公民と歴史を並行学習しているそうです。
6月の定期試験までに
通常授業と試験対策授業で
何とか試験範囲を終わらせるよう
いぶきの授業の組み立てを考えます。


コメント(0) 

2023年5月19日(金) [行事]

行事です。

小学生5・6年生の学力テストの日でした。
1年に4教科を5回受験します。

年度始まりなので、
解答用紙に予め書く欄を
確認しながら、進めました。

試験中、比較的良い姿勢で
受けることが出来ました。
来週火曜日も他の教科が残っているので、
この調子で受験出来るといいです。


コメント(0) 

2023年5月18日(木) [番外編(授業のこと以外)]

番外編です。

鈴木学院長が生徒さんや保護者様に話す、
「教える」についてです。

鈴木は、我々講師たちに指導時、
生徒さんに「教えるな」と
指示を出します。

どういうことかというと、
「答えをすぐ説明するのではなく、
考えさせて、答えを導く。」という
解釈で、生徒に接しております。

例として、先日、いぶき学院が入会している
塾団体の私塾ネットの研修時に
講演して頂いた幼稚園の園長先生が
話していたことですが、

幼稚園児が「園長先生、
白い石が砂の中に入っていたよ」とやってきた時、
「この白い物は、海から持ってきた砂の
中にあった貝だよ。」と質問にすぐ答えがちですが、
そこを「へぇ、なぜだろうね。」と考えさせた
という話です。

どうしても、責任感で、子供が知らない事を恐れたり、
焦って、目の前の授業を終わらせることに気を取られたり、
「威厳を保たないといけない」
みたいなものに囚われる等々の理由で
答えを丁寧に説明しがちです。

「色々なぜだろう?」と考えさせる
環境を授業中提供して、
生徒さん自身で答えを見つけ、
自信を付けながら、成長する力があります。

よって、我々は「教えない。」
という姿勢で生徒に接しています。

追記:例に挙げた園児さんは、
次の日に、「海から持ってきた砂を
敷き詰めていることを知り、
白い物が貝だ。」と告げてきたそうです。
子どもの力は無限である共に
この講師の先生のアプローチ力の高さに
驚嘆しました。

コメント(0) 

2023年5月17日(水) [中3Aクラス英語]

中3Aクラス英語です。

教科書内容を学習しています。

今回修学旅行の話で、広島が出てきました。
G7広島サミットが金曜日で開催されることもあり、
宮島や路面電車の話を
生徒さん達は興味をもって、取り組めました。

学校では、
昔のようなテープレコーダーや
CDの音声だけではなく、
対話の場面を動画で見れるようで、
観た生徒さんから、
「広島の風景と登場人物が
合成していた。」と話してくれました。

いぶきで、中学校ごとに
「何を学習したか」伝え合うことで、
改めて学校の授業を振り返り、
知識の定着に繋がることは多々あります。

今日のように生徒さんが
「学校でどういう授業を行った。」と
説明できるよう、話を聴きます。

コメント(0) 

2023年5月16日(火) [中1英語]

中1英語です。

GWが明けてから、
中学校はペースを上げてきています。

英単語テストを実施した学校も多くあり、
昔はこの時期ですと、
アルファベット大文字、小文字テストでしたが、
曜日、国名、色などのテストが実施されたと、
数校から聞いています。

2020年の新指導要領改訂から、
英語の内容はだいぶ変わったことが
影響しています。
学力維持のために
学校では困らないよう、
学校の進度は毎回確認します。


コメント(0)