SSブログ
中3英語(テレラーニング) ブログトップ

2020年6月10日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語、テレラーニングです。

中3生や保護者様は入試に関して、
今年は不鮮明なので、
今まで以上に不安を抱えている
可能性があります。

入試の出題範囲が狭くなるという、
噂がありますが、中学生で学習すべき内容は
終わらせるカリキュラムを組んでおります。
入試の情報は、どんどん収集を行います。

いぶき生たちは、おかげさまで、
3月に新年度を迎えてから、順調に進みました。

来週からは、グループ生は全員、
通塾になりますので、
オンライン授業で、もし補い切れていない
ことがあれば補い、来年の入試に対する
不安を徐々に払しょく出来るよう
授業を行います。

また7月5日に、保護者会と生徒向けガイダンスを
実施する予定です。安全面配慮しながら、
徐々に受験に向けて、始動します。

コメント(0) 

2020年5月27日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語(テレラーニング)です。

最近、「在宅学習でもいいのではないか?」という
意見を聴くようになりました。

「学校の授業は、
youtubeや映像を
早回して見ればいい。」
という生徒さんの話を
聴いたことがあります。

確かに良い面も見られますが、
学院長は最近、
「youtubeや映像は、
『伝えよう・教えよう』になりがちだと
述べていました。

しかし我々の姿勢として、
『(生徒の考えを)引き出そう・わかろう』
であるべきだ。」
同時に「彼らが『何をわからないのか。』考えるべきだ。」
といつも受信者側の立場に
重きを置こうということです。

この話を授業中、ふと思い出し、
zoomを通して、中3生に接しながら、
「どうしても一方的になりがちだな。」
と反省する今日の授業でした。

コメント(0) 

2020年5月13日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語(テレラーニング)です。

新しい単元に入りました。
例年の学校ペースで、
「ここまでは終わらせたい。」という箇所です。

単語と語句を出して、
生徒さん達に英文を作成してもらいました。

生徒さんの中には、
中2レベルの文を書いている優秀な生徒が
いました。

「どうして、この文になるか?」という
鋭い所を考えているのかもしれないと
思い、説明しました。

オンライン授業はどうしても
一方的な授業になりがちですので、
「生徒さんの意見をうまく
汲み取ったり、「なぜ」という部分を
考えてもらう工夫をもっと織り交ぜる
べきですね。


コメント(0) 

2020年4月29日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語(テレラーニング)です。

この地域近隣の中学校が休校中、
課題を出している学校と
出していない学校があるようです。

学校によっては、英語教科書の中3内容、
1課~3課の予習を家庭学習するそうです。
夏休み前に学習するほとんどの内容です。

学校が再開されると、
混乱は予想されると思いますが、
やれる限りの準備をして、
どのような状況になっても、
いぶき生は、学校の流れに
落ち着いて、合わせられることを
願っております。

コメント(0) 

2020年4月22日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語(テレラーニング)です。

現在完了の表を宿題に出し、
テストをしました。

生徒さんが各自採点した後に、
チャットを利用して、ミスをした所を
報告してもらいました。

対面授業と違い、生徒の答案を
じっくり見れませんが、
間違った所を申告してもらうだけでも、
印象に残るかと思います。

その後、学校教科書本文の内容を
読みました。

生徒さんが読めた内容を聞くと、
的確に答えられていた生徒さんが
多いのは驚きました。
少し予習している生徒さんがいるようです。

この調子で、学校再開しても、
慌てないよう、いぶきの授業は、
先行します。

コメント(0) 

2020年4月15日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語(テレラーニング)です。

今までの復習をしながら、
普段なら、中3の大物単元
『現在完了』の問題を
確認しました。

質問しても「忘れました~」と
答える生徒さんが多く、
わかりづらい単元だと改めて認識しました。

とりあえず、
私が以前から取り上げている
現在完了の表が完成できる事を
目標として、地道にコツコツ、
自信をつけてもらえたらと思います。

コメント(0) 
中3英語(テレラーニング) ブログトップ