SSブログ

2020年7月25日(土) [中2英語]

中2英語です。(一部の学校)

ある生徒さんが授業終了頃、
授業の感想を述べていました。

「『先生が授業の最初の時に、
前回と変わらないよ。』と話していたのを
覚えていたから、解きやすかった。」と。

この生徒さんは、
授業中よく話を聴いているので、
以前学習したことを覚えています。

疑問が生じると「なぜ?」と質問したり、
未習内容で、こちらから話をするか
悩んだことでも「な~に?」と
興味深く、尋ねてきます。

同じクラスの他の生徒さん達も、
授業の受け方が素晴らしいですので、
私も含めて、切磋琢磨しあいながら、
一緒にいぶきらしい授業を創りたいです。

コメント(0) 

2020年7月23日(木) [行事(保護者会)]

中1・中2保護者会を
きゅりあん(品川区立総合区民会館)の
第一特別講習室で開催しました。

今回は、新しい試みとして、
zoomで実施しました。

保護者1名の「無観客」に近い状態で、
OKK(大井町から教育を考える会)加盟の
私立学校の広報担当の先生、
学院長と私の3名で実施しました。
今回参加された方々に『感謝』を申し上げたいと
思います。有難うございました。

会の内容の中で、
中1・2年は、受験学年ではないので、
のんびりしがちですが、
中3の定期試験や合格模擬試験では、
中2迄の内容が多く出題される実情を
考えると、「じつは今が大事!」であることを
お伝えしました。

最近、私自身から、生徒さん達に、
現時点の単元が少しづつ難しく
なっているので、夏休み明けの
試験で頑張ってきた人と
そうではない人との差が
今まで以上に開く話をしております。

今後も、時期に応じた、
大切な情報をお伝えします。

コメント(0) 

2020年7月22日(水) [中3英語]

中3英語です。

以前から使用している、
私が作成しているプリントを元に
説明と演習しました。

このプリントは、簡単なようで、
どんどん進めている生徒さんが
数名いたので、ストップをかけました。

塾講師によっては、
生徒さんに先に解かせて、
出来ない所を説明する教え方を
するかもしれませんが、
いぶきでは、基本的には、
説明→演習のパターンで教えています。

「プリントの中には、大事なポイントがあり、
その部分に基づいて、作成しているので、
ポイントが分かった上で問題を解いた方がいい。」
という主旨を生徒さんに伝えました。

ある程度説明できたので、
今日のプリントを
「出来る生徒さんは全部宿題だよ。」と指示すると、
ある生徒さんが、「今日やったところだけでいいや。」
と言い出しました。

やはり、いぶきに直接クラスメートたちが
集まって、集中して学習しているから、
やる気が上がるのだと改めて認識しました。

コメント(0) 

2020年7月21日(火) [中2英語]

中2英語です。

「もし~ならば」という文章を学習しました。

「もし、明日晴れたらどうする?」と聞くと、
大部分の生徒さん「家にいる」と答えました。

東京の感染者数を見ると、
外出する雰囲気ではありませんね。

巣ごもり生活に慣れてきたのか、
家での過ごし方も上手になってきたようです。

夏休みがもうすぐですが、
去年迄と違う夏をどう過ごすか、
聞いてみたいです。

コメント(0) 

2020年7月20日(月) [番外編(授業のこと以外)]

番外編です。

問い合わせ連絡が少しづつ来るようになりました。

原因は、
「コロナの影響で、学習塾に入りそびれた。」

「定期試験が始まるが(終わって)、学習内容がよくわかっていない
ことがわかった。」

などが考えられます。

まだまだ、予測できませんが、
学習面で困るお子さんは増える可能性はあると思います。

いぶき学院に来ることで、
学びを止めず、一歩ずつ前進できるよう応援します。

コメント(0) 

2020年7月18日(土) [番外編(授業のこと以外)]

番外編です。

『学校の選び方』について、
お伝えします。

ある私立学校をご希望されている
保護者様達とお話をしました。

今年は、コロナの事があり、
学校見学を行っているケースが少ないようで、
zoomでの学校説明会が行われ、
その中での生徒さん本人が合いそうで、
印象のいい所を決めているそうです。

学校の雰囲気がつかみづらいのが
現状なようです。

保護者様から、
いくつかの候補を伺った時、
学校の素晴らしい施設はもちろんですが、
どうしても、その学校の先生達を
思い出します。

ある学校の校長先生が、東日本大震災の時、
生徒さんにベットを用意し、
教職員達には、確か、デパートのお弁当を
用意したそうです。

私にとって、
この校長先生のように、
その学校に所属しているメンバーを
大切に育ててくれる先生がいらっしゃる
学校が良い学校例の一つに挙げます。

別の保護者の方が、
「今年から、卒業後の進路実績が
変わる学校が出てくるかもしれない。」
とおっしゃっていたのも興味深いです。

今後も、学校の情報収集を続け、
生徒さんに合う学校を紹介したいです。

コメント(0) 

2020年7月17日(金) [中1社会]

中1社会です。

定期試験が終わり、
学校が進んでいます。

復習の単元になってしまいましたが、
生徒さん達にとっては、
よいアウトプットになったようでした。

よく生徒さんのアンケートに
「発言しやすい」という意見を見られます。

学校では人数が多いので、
話しづらい生徒さんがいるかと思いますが、
いぶきでは、多くの生徒さんが発言します。

どんどん声を出して、
頭の記憶に残して頂きたいです。


コメント(0) 

2020年7月16日(木) [行事]

行事です。

中1・2年の保護者会を
7月23日(祝日・木曜日、10:30~12:30)
行います。

両学年、ズームから通塾に移行し、
徐々に良いリズムが出来上がりつつ、
あります。

しかし、3月~5月が休校に
なってしまった箇所は、
いぶきで学習しておりましたが、
じわりじわりと影響が出てくる可能性が
あるかと思います。

今後もどのような状況になるかは、
予想がつきませんが、
今回の保護者会で、皆さんと交流をし、
連携を密にしたいです。
(感染予防として、密にならないよう心掛けます。)

コメント(0) 

2020年7月15日(水) [中3英語]

中3英語です。

『第5文型』という単元でした。

定期試験が終わったばかりですが、
皆さん、やる気に満ちているようでした。

自由英作文の練習も少し
出来ました。上手に書けました。

今後も定期試験だけではなく、
入試に直結する力を今から、
養いたいです。
コメント(0) 

2020年7月14日(火) [小5国語]

小5国語です。

『夏帽子』という話を読みました。

運動会のリレー選手になれそうだった少年が
ケガをしたため選ばれず、練習風景を
ため息をつきながら、眺めていたが、
紺野先生が北斗七星が
海の水を汲んでいるような夜天を見せて、
少年が、少し元気になるお話でした。

生徒さんと文章を読んだ後、
「この話の北斗七星を絵にしてみよう。」
と指示した後、文章に即した場面に近く、
描けた生徒さんが数名いました。

その後、ネットに載っていた、
福岡県の景色を全員に見せました。

「あー見たことがある。」と
話していた生徒さんがいました。

他の生徒さんが問題を終えた後、
「いいお話だ。」
と言っていました。

私もとても心温まる
すてきな話だと思っていましたので、
共感出来て、何だか嬉しかったです。

生徒さんは感受性が育む時期なので、
今後も、国語を通して、
何か感じるものを見つけてもらいたいですね。

コメント(0)