SSブログ

2020年5月27日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語(テレラーニング)です。

最近、「在宅学習でもいいのではないか?」という
意見を聴くようになりました。

「学校の授業は、
youtubeや映像を
早回して見ればいい。」
という生徒さんの話を
聴いたことがあります。

確かに良い面も見られますが、
学院長は最近、
「youtubeや映像は、
『伝えよう・教えよう』になりがちだと
述べていました。

しかし我々の姿勢として、
『(生徒の考えを)引き出そう・わかろう』
であるべきだ。」
同時に「彼らが『何をわからないのか。』考えるべきだ。」
といつも受信者側の立場に
重きを置こうということです。

この話を授業中、ふと思い出し、
zoomを通して、中3生に接しながら、
「どうしても一方的になりがちだな。」
と反省する今日の授業でした。

コメント(0) 

2020年5月26日(火) [中2社会(テレラーニング)]

緊急事態宣言が解除されましたね。

出社する時、天気が良かったということもあり、
外にはいつもより多く人が歩くように
なった気がしました。

別にコロナの感染への心配が
なくなったわけではないので、
今まで通り、3密を避け、
うがい手洗いの励行は続けます。

中2社会(テレラーニング)です。
無料の特別授業ですが、
ほぼ全員の生徒さんが参加しました。

『江戸時代の産業・交通・文化』を
学習しました。

英語の授業の時より、
私からの問いかけに、口を動かしたり、
元気に答える生徒さんが
数名いました。

学校が休みのため、
人前で発言する機会が少ないと
思います。

生徒さんが思わず、
答えてしまいそうな、
質問を投げかける工夫が大事だと
感じました。
コメント(0) 

2020年5月25日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

授業中、英語の書き練習が多いのですが、
終わりの20分ぐらいは、
発音練習をしております。

日本人は母音を、英語圏の人は子音を
強く発音しますので、
生徒さんが子音を上手に発音していると
褒めるように心掛けます。

何年か経つと、恥ずかしがって
発音しなくなるケースがありますが、
小学生は、どんどん発音して、
上手になります。
体の感覚(主に聴覚)が
働きやすいからだと思います。

年をとると、筋肉が硬くなるので[ふらふら]
生徒さんと一緒に発音して、
顔の筋肉を動かします。[わーい(嬉しい顔)]
コメント(0) 

2020年5月23日(土) [番外編(授業のこと以外)]

番外編です。

保護者の方がお見えになり、
学院長が生徒さんの様子を伺っていました。

その話の中で、
「1年間の4分の1も休みになっている。」
とおっしゃっていました。

春休みやゴールデンウィークを考慮しても、
長いお休みですね。

この休みを振り返ってみて
自分自身どれだけ成長できたでしょうか?

「何もしていない!」と
感じる方もいるかもしれませんが、
ほとんどのいぶき生さんの場合は、
オンライン授業になっても、
欠席せずに参加していました。
今も学校の課題に取り組んでいます。

しかし、一番すばらしいことは
「外出を極力避け、健康を保てたこと!!」
ではないでしょうか。

コロナとの付き合いは長くなり、
どのような日々になるか、読めませんが、
貴重な体験を活かしたいですね。
コメント(0)