SSブログ

2020年5月15日(金) [zoomによる授業等、感想]

zoomによる授業等、感想です。

zoomの授業を始めて、1ヶ月と少々経ちました。
現段階の生徒さんの様子をお伝えします。

生徒さんは、移動時間が減り、
リラックスした状態で
授業を受けているようです。

段々慣れてきて、
板書事項を写真を撮って保存したり、
チャット機能をうまく利用したり、などなど、
彼らなりにパソコン等の機器を
使いこなしています。

段々保護者様から、
「生徒さんがオンライン授業を
楽しみにしている」と
いう意見を頂くようになりました。

4月7日の緊急事態宣言が出て、
対面授業を一旦やめることに対して、
戸惑いの声が少々ありましたが、
おかげさまで、遅刻者が減り、
いつもより集中して授業を受けている
様子です。

通常時のような、学校に通うことが、
困難な状況ですので、
皆さんの意見を聴きながら、
いぶきが学習しづらい所の
架け橋的存在になれるよう、
努めるのみです。

コメント(0) 

2020年5月14日(木) [コロナネタ]

コロナネタです。

今日付けで、緊急事態宣言が39県解除されました。

「東京は?」というと、まだまだ難しそうです。

2桁の感染者になってきていますが、
周辺の歩行者を見ていても、
マスク率が100%近いですし、
スーパー入り口で、手指消毒をしたり、
レジで距離を空けたりと、
警戒している人々は多いです。

我々講師間でも近づいたり、正面で
話さないように、距離を取ろうと、
気遣い合っています。

6月には、東京も学校再開を噂されていますが、
今の状況を考えると、
いぶきでは、オンライン授業を続けた方が
いいかもしれません。

学校が始まると、
現在のいぶきの時間割も変えることも
余儀なくされるでしょうが、
(学院長が前回のように、頭抱えている姿が目に浮かびます。)

生徒さんの学びの場の提供は、従来通り続け、
安全・安心な環境づくりを心掛けます。


コメント(0) 

2020年5月13日(水) [中3英語(テレラーニング)]

中3英語(テレラーニング)です。

新しい単元に入りました。
例年の学校ペースで、
「ここまでは終わらせたい。」という箇所です。

単語と語句を出して、
生徒さん達に英文を作成してもらいました。

生徒さんの中には、
中2レベルの文を書いている優秀な生徒が
いました。

「どうして、この文になるか?」という
鋭い所を考えているのかもしれないと
思い、説明しました。

オンライン授業はどうしても
一方的な授業になりがちですので、
「生徒さんの意見をうまく
汲み取ったり、「なぜ」という部分を
考えてもらう工夫をもっと織り交ぜる
べきですね。


コメント(0) 

2020年5月12日(火) [zoomによる授業等、感想]

小5国語、中2英語(テレラーニング)です。

授業を終り、オンラインを退出する時、
生徒さんが「有難うございました。」や
手を振ったりしてくれます。

今は皆さんと会えずに、
コンピューター上のつながりだけのせいか、
とても嬉しく感じます。

「次の授業を喜んでもらえるよう、
どのように指導すれば、
わかりやすくなるかな…」と
思案するのも、何だか楽しいです。

新鮮な気分で、授業を行っております。
コメント(0) 

2020年5月11日(月) [番外編(授業のこと以外)]

番外編です。

連休が明けて、非常事態宣言が
5月迄延長になりました。

生徒さん達は、学校再開も延びたので、
時間割に沿って、課題を学習するそうで、
大変そうです。

鈴木学院長は、
生徒さんや保護者様に、
「『やれる』に越したことがないが、
いい加減でない程度に、適当でいいのでは?」

「(いい意味で)予習内容だったりして、
わからないのは、考え込まず、
とりあえず書いておけばいい。」
という主旨を伝えていました。

学校側の趣旨としては、
「3月~5月までの3か月、
全く学習していない事が問題なので、
学習した事実を残す。」
ためかと推測しております。

よって、自力で完璧に出来ることを
目指しているのではないと考えられます。

生徒さん達、「課題を終わらせよう」という
気持ちがある中で、「出来ない」「終わらない」等
心折れそうな生徒さんが、
今後いらっしゃる可能性があるので、
進捗状況を聞きながら、
心の彼らのサポートを行います。


コメント(0)