SSブログ

2023年3月17日(金) [中2英語]

中2英語です。

新しい単元に入りました。
こちらから質問したり、
生徒さんから質問が出たり、
やり取りし合いながら、
皆さん楽しそうに授業を受けています。

学校ですと、先生によりますが、
時間まで、説明して、切れがいい所で、
ストップするケースが多いようです。

いぶきでは、授業ごとの目標があり、
目標達成ができるよう、
クラス全員に対して、
説明→チェック→問題演習までの
授業を行います。

学校ほど
人数が多くないので、
「わかる」ではなく、
「出来る」という所まで、
指導します。

今後も、楽しみながらも
しっかりと中身の詰まった
授業を今後も実践します。

コメント(0) 

2023年3月16日(木) [イベント]

イベントです。

個別指導生と新小5、6年生の個人面談が
本日で無事終了しました。

お越しいただいた保護者様、有難うございました。
授業や登下塾では見つけづらい、
家庭内での様子をうかがえる貴重な機会でした。

高校生は今後の方針が決まり、
いいスタートが切れそうです。

次回は夏休み前に実施します。

コメント(0) 

2023年3月15日(水) [中3英語]

中3水曜クラスです。

先日、新中3ガイダンスを行い、
以前より増して、頑張っている姿勢が見られます。

学院長から「中3の志望校が決まる11月に、
成績を上げようとしても、
難しいので、1学期からが大事だ」と、
いう内容が響いたのか、
作文に書いている生徒さんが多かったです。

「あと、1年」ではなく、
「4月から、8ヶ月」めげずに
モチベーションを保てるよう応援します。

コメント(0) 

2023年3月14日(火) [小6国語]

小6国語です。

アメリカのアラスカ州にある
セントマシュー島にいたトナカイのお話でした。

いつものように「どんな話か、5分でまとめて」と
指示すると、生徒さん全員が
ノートに要約を何行にもわたり、
どんどん書きます。

最近気づいたことですが、
次回の授業で、宿題で出題した同じ文章について、
「どんな話だった?」と聞くと、
生徒さん達は、簡潔に、
答えられるようになりました。

今後も問題演習するだけの授業ではなく、
文章理解を心掛けます。


コメント(0) 

2023年3月13日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

学習内容が英単語から、
英文に移った生徒さんが数名います。

意味が分かった上で、
書いて練習するよう、指示して、
一人ひとり練習の仕方を
チェックしています。

一言で「練習」と言っても
何回も書けば覚えられるわけではありません。
音はもちろん、意味が分かった上で、
練習をしなければ、
ただの手の運動になりがちです。

たかが、練習ですが、
キチンと出来るようになれば、
身に付くのも速くなるので、
徹底して、指導します。
コメント(0) 

2023年3月11日(土) [番外編(授業のこと以外)]

今日は、東日本大震災から12年経ちました。

「生まれていない」世代の生徒さんが増えました。

今後も南海トラフや富士山等、自然災害が起こると
言われています。

以前、内閣の2020年度の教育改革を
牽引した一人の方のセミナーで、
「今まではただ知識を身に付ける横並びの教育で
良かったが、自然災害が起こった時に、
臨機応変に知恵を使って、
行動できる子供を育てるための教育が必要だ。」と
話されたことを印象に残っています。

実現するのは難しいかと思いますが、
塾を通して、既に知っていることを
うまく利用しながら、新しい知識を
吸収できる子供を育てることを
目指したいと改めて思い出しました。

コメント(0) 

2023年3月10日(金) [中1国語]

中1国語です。

『物語』を学習しました。
豚肉を解体する話でした。

「登場人物の心情を読むこと」を目標に
学習しました。

今回の文章を読むと、
「緊張した。」「怖かった。」と
のような気持ちがはっきり書いていないので、
登場人物の会話のやり取り、動き、表情や
その場の空気感という所から、
一緒に考えました。

ある生徒さんは、
登場人物を絵に描いて表現をし、
他の生徒さんにも見せました。

4月からは新しいクラスに変わりますが、
今いるメンバーのような、
連帯感をもちながら、授業進行できると
いいです。
コメント(0) 

2023年3月9日(木) [入試のこと]

今年の入試についてです。

中3生全員、進学校が決まりました!

今回、第1志望高校に入った生徒さんは
多数の中、第2~3志望になった生徒さんは
数名おります。

しかし、都立高校入試については、
今までより、過去最高点を取った生徒さんが
ほぼ全員です。

直前ぎりぎりまで、諦めずに
よく頑張りました。彼らにとって
今後の自信に結び付いたと思います。

高校でも、自分を信じて
充実した生活を送ってもらえると
期待しております。

コメント(0) 

2023年3月8日(水) [小4算数]

小4算数です。

小3の復習をしています。

「▢+4=28のような計算が苦手。」という
ことで、一緒に考えながら、学習しました。

答えが出るのですが、
「どうして28ー4をするの?」のような
質問をしました。

生徒さん達は、
一生懸命、理由を説明します。

きちんとした理由が言えなくても、
考える姿勢を持つことから始まると思います。

以前勤務していたスタッフが
「(業務は)答えがないから、難しい。」
と話していました。

確かに、指導法でも、
「こう教えれば、絶対に生徒さんが間違えない。」
ということはありません。
色々な指導法がある中で、どの方法が
目の前の生徒さんに合うのか
考える事が大事です。

すぐに答えを出すのではなく、
よく考えて、色々な考え方を見出して
選択肢、可能性を信じて
行動する訓練を、柔軟性のある
若いうちに養えるのではないかと
考えます。

コメント(0) 

2023年3月7日(火) [小6国語]

小6国語です。

物語を読みました。

人類が地球を離れて、
宇宙に住むようになった未来の話でした。

生徒さん達はあまり宇宙について
興味がなさそうですが、
今回の話の概要は把握できました。

今現在、NASAなどが
月への探査計画が進めたり、
日本は宇宙ロケット開発に
力を入れていますね。

生徒さんが成人した頃には
今回の話に出てきた、
宇宙への移動する時代が
来るかもしれません。

今回は、まだこのような時代が
来ることに対して実感がなくても、
積極的に読み取ろうという
前向きな姿勢は良かったです。


コメント(0)