SSブログ

2020年12月2日(水) [中3Sクラス英語]

中3Sクラス英語です。

入試対策を行っております。
Aクラスの授業の時に、生徒さん達が
「学校では、英語長文読解の仕方を教わらない。」
と話していました。

中学校によっては、
定期試験で初見の長文が出ますが、
「よくわからないけど、読んでいる。」
そうです。

確かに教わらなくても、
国語と一緒で、読めるようになると思いますが、
読み方を知って、高校へ入学するのと、
知らないのとではだいぶ違うようです。

今年、都立の上位校に入学した生徒さんが
「いぶきで学習した読み方を
学校で実践し、ノート提出がある。」と
ノートを見せながら、教えてくれました。
いぶきで学んだことを上手に生かせていました。

入試で、英文を読めることはもちろんですが、
高校に入ってからが問題ですので、
今から、高校の事を見据えて、
一緒に読み方練習を行いたいです。

コメント(0) 

2020年12月1日(火) [中2英語]

中2英語です。

『比較』という、この学年の
次回定期試験範囲になる単元を
学習しております。

もう一つ「大物の単元(受動態)」が
ありますので、
「『比較』の単元は、比較的簡単だから、
得意になるよう頑張ろう。」と伝えました。

イベントが多くなる時期なので、
中だるみしたくなると思いますが、
2月になった時の事も考えて、
今出来る事を考えて指導します。

コメント(0) 

2020年11月30日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

中学生の定期試験が
11月中旬ごろに終わりました。

一部の生徒さんから、
「スペルミスで点を落とした。」という
意見を聞きました。

小学生英語で学習してきた生徒さんは、
中学校でも英単語を自力で練習して、
ミスが少ないようです。

先日、中1のある生徒さん(小学生英語・1年間取得者)が、
「『interesting』書けるようになったよ~」と
書いて見せて頂きました。

学校英語では、段々会話に重きを置かれています。
来年改訂の教科書も、ある塾教材会社さんの話によると、
従来型とはかなり変わるようですし、
都立入試では、2022年度に、スピーキングを
実施する予定です。

しかし、ライティングのテストは
すぐに「0」にはならないと思われます。

いぶきの生徒さんは、
話すだけではなく、読み書きも得意になって、
自己表現手段の一つを増やせるよう、
今後も指導します。



コメント(0) 

2020年11月28日(土) [中3社会]

中3社会です。

入試対策に入り、
学習内容のまとめ方の話をしました。

去年の中3メンバー数名が
自分のノートを作成し、
みるみる力を付けていきました。

都立一般入試は、2月21日なので、
3ヶ月切っていますが、
今できる事を見極め、
本番で最大限の力を出せるよう、
実行あるのみです。


コメント(0)