2023年12月18日(月) [小学生英語]
小学生英語です。
今年最後の小学生英語です。
以前に比べて、
自力で出来る部分が増えてきています。
また、ノートの書き方も良くなりました。
中1の2学期ごろに学習する内容に
入っている子が数名います。
中学校によっては、
どんどん話したり、
読んだり、書いたり,
実践的な授業を行っている
ことが多いようです。
感覚で進めずに、
基礎固めをして、
中学校でどのような指導になっても、
対応できる力を養えるよう、
生徒さんが書き取ったノートの
チェックを行います。
今年最後の小学生英語です。
以前に比べて、
自力で出来る部分が増えてきています。
また、ノートの書き方も良くなりました。
中1の2学期ごろに学習する内容に
入っている子が数名います。
中学校によっては、
どんどん話したり、
読んだり、書いたり,
実践的な授業を行っている
ことが多いようです。
感覚で進めずに、
基礎固めをして、
中学校でどのような指導になっても、
対応できる力を養えるよう、
生徒さんが書き取ったノートの
チェックを行います。
2023-12-26 01:16
コメント(0)
2023年12月16日(土) [行事]
行事です。
本日から、中3向けの土曜特講が開始しました。
長文読解の他に
通常授業であまり時間が割けない
英作文を書けるように指導します。
この特別講座を通して、
少しずつ、出来るものを
増やせればと思います。
本日から、中3向けの土曜特講が開始しました。
長文読解の他に
通常授業であまり時間が割けない
英作文を書けるように指導します。
この特別講座を通して、
少しずつ、出来るものを
増やせればと思います。
2023-12-26 01:07
コメント(0)
2023年12月15日(金) [小5国語]
小5国語です。
『随筆』を読んで、
筆者の考えを読み取りました。
生徒さんが一生懸命考え、
意見を言い合い、
活気があります。
今後も筆者だけではなく、
クラスの生徒さんたちの考えに、
触れることが出来るよう、
質問を投げかけたいです。
『随筆』を読んで、
筆者の考えを読み取りました。
生徒さんが一生懸命考え、
意見を言い合い、
活気があります。
今後も筆者だけではなく、
クラスの生徒さんたちの考えに、
触れることが出来るよう、
質問を投げかけたいです。
2023-12-26 01:06
コメント(0)
2023年12月14日(木) [番外編]
番外編です。
「時事ネタ」を授業の流れで話すことがあります。
最近は、イスラエルとパレスチナ、ガザ地区の話と
ロシアとウクライナについて、伝えました。
話をすると、
「な~に?」というように、
身を乗り出す子たちがいます。
「な~に?」という子は、
学習面でも同じような反応をします。
好奇心を持って、周りの事を多く気づく、
広い世界が見れる、すごい子に育つと思います。
生徒さんが色々なことに興味を持てるよう、
私自身も幅広い分野に触れて、
吸収して、伝えられるようになりたいです。
「時事ネタ」を授業の流れで話すことがあります。
最近は、イスラエルとパレスチナ、ガザ地区の話と
ロシアとウクライナについて、伝えました。
話をすると、
「な~に?」というように、
身を乗り出す子たちがいます。
「な~に?」という子は、
学習面でも同じような反応をします。
好奇心を持って、周りの事を多く気づく、
広い世界が見れる、すごい子に育つと思います。
生徒さんが色々なことに興味を持てるよう、
私自身も幅広い分野に触れて、
吸収して、伝えられるようになりたいです。
2023-12-26 01:05
コメント(0)
2023年12月13日(水) [中3Aクラス英語]
中3英語Aクラスです。
都立の入試問題を
取り上げております。
内容理解できているかどうか、
ジェスチャーをしてもらったり、
絵を描いたりしました。
入試対策は、
一方的に説明しがちになりがちですが、
生徒さんも一緒に参加出来るような
授業はいつも通り心掛けます。
都立の入試問題を
取り上げております。
内容理解できているかどうか、
ジェスチャーをしてもらったり、
絵を描いたりしました。
入試対策は、
一方的に説明しがちになりがちですが、
生徒さんも一緒に参加出来るような
授業はいつも通り心掛けます。
2023-12-26 01:05
コメント(0)
2023年12月12日(火) [中1英語]
中1英語です。
前回不規則動詞のテストを
実施し、出来があまり良くなかったのですが、
今日はだいぶ慣れたせいか、
点数が上がりました。
過去形に限らず、
限られた時間で、
何回も繰り返しできるかが
勝負です。
今後も意図的に
過去形を取り上げられるよう
工夫します。
前回不規則動詞のテストを
実施し、出来があまり良くなかったのですが、
今日はだいぶ慣れたせいか、
点数が上がりました。
過去形に限らず、
限られた時間で、
何回も繰り返しできるかが
勝負です。
今後も意図的に
過去形を取り上げられるよう
工夫します。
2023-12-26 00:30
コメント(0)