SSブログ

2023年10月17日(火) [中1英語]

中1英語です。

中学校と同じぐらいか
少し予習になるかのペースで進めています。

間違えることが多くても、
めげすに頑張っている子が多くいました。

「答えを間違えても、
どういう問題だったのかを
わかることが大事だ。」と、
言い聞かせ、今後も指導を行います。


コメント(0) 

2023年10月16日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

いつも通り、
英文の練習をしました。

ただの反復だけではなく、
意味や考え方を伝えながら、
ノートに書けるよう、
生徒さんの練習の仕方を
何度もチェックします。

練習後、ハロウィーンの話を
しました。色々なことに
興味を持ってもらいたいです。

コメント(0) 

2023年10月14日(土) [中3社会]

中3社会です。

授業の受け方の話を少ししました。

授業の受け方が変わることで、
授業だけではなく、
成績はもちろん、
人柄も良くなる生徒さんは
よく見かけます。

ただ真面目にノートを取って、
静かに受けたり、数名が質問を答えて
授業が完結するのではなく、
クラス全体が考えたり、
発言しやすい雰囲気づくりが
大事かと思いました。

コメント(0) 

2023年10月13日(金) [中2英語]

中2英語です。

授業前に、11月3日に阪急で開催される
大井町から考える会主催の
私学相談会の話をしました。

高校の志望校について伝えると、
質問する生徒さんが数名いました。
興味があるようでした。

来年は、志望校がだいぶ
絞られると思います。

徐々に、高校について紹介する機会を増やし、
生徒さんの学習へのモチベーションが
徐々に上がるといいです。


コメント(0) 

2023年10月12日(木) [番外編]

番外編です。

生徒からの質問についてです。
いぶきでは、もちろん
授業中・以外でも大歓迎(!)で
受け付けます。

いぶき生は、
クラスの人数が少ない雰囲気のせいか、
授業中でも、質問出来る子は、
います。質問できる子は、
優秀だと思います。

しかし、質問がうまく出来ずに
わからないで、止まっている
生徒さんもいます。

授業中の動きで、
分かることがあるので、
近付いて話したり、
場合によっては、
分からなくなるポイントとして、
クラス全体に説明します。

最初は「わからない」と言っても、
接していき、他の生徒さんの発表から、
段々「わかった!」という事は
よくあります。

よって、
「生徒さんのわからない」については
生徒の性格やうまく表現が出来ない等の
原因から、質問出来ないケースが
学校に限らず多くあると考えられます。

こちらから、早めに察知して、授業全体で、
出来る所を一つでもわかるような
授業を心掛けます。

コメント(0) 

2023年10月11日(水) [中3Aクラス英語]

中3Aクラス英語です。

志望校についてです.

このクラスではないのですが、
他の中3クラスに、都立か私立高校か
志望を聞くと、都立8:私立2の
割合でした。

私立高で推薦を利用しない、
一般入試の学校は、
中学校の定期試験は関係ないのですが、
だいたい滑り止めを確保するため、
私立の推薦制度利用することが
多いので、学校の成績は大事になります。

よって今の時期は、大部分の生徒さんが
定期試験の勉強は手を抜けません。

ちなみに、都立高1校だけで、
1次募集不合格の時、
都立2次募集数は、
1次合格棄権者なので、枠が小さく、
人気校は倍率が高くなり、
合格するのは、1次よりもっと
難しくなります。

都立校1校受験の時は、
模擬試験で合格確率が
ほぼ100%高校を受ける事が
いぶき生は数名いました。

11月の定期試験が終わり
成績が確定した後のことを考え、
今何をすべきなのかが
見極めることが重要です。

コメント(0) 

2023年10月10日(火) [中1英語]

中1英語です。

今日はTOTOの日、目の愛護デーだと
生徒さんが教えてくれました。

『3人称単数現在』という単元を
2回目の授業でした。

「3人称単数現在って、なんだっけ?」と
発問すると、ある生徒さんが
「Iとyou以外が3人称という事は覚えている。」と
発言しました。
丸暗記ではなく、自然に発した応答でした。

講師側で、何でも一から説明するのではなく、
生徒さんが考えて、持っている数%の知識を
活かせるような授業が出来るように頑張ります。

コメント(0) 

2023年10月7日(土) [中3社会]

中3社会です。

次の定期試験はもちろん、
入試に備えて、11月中に中学社会を
終わらせる予定です。

終わった後は、
入試対策を行います。

まずは、1ヶ月ごとに会場模試
偏差値アップを目指して
志望校合格に繋がるよう
学習します。


コメント(0) 

2023年10月6日(金) [中2英語]

中2英語です。

学校の教科書内容を学習しました。

最近、発音を授業中しております。
生徒全員、ほぼ全部のパートを
読んでもらっています。
楽しそうに演じて(?)います。

以前より、単語の発音や意味を
理解しようという姿勢が
見えるようになりました。

今後も、生徒さんが前向きに
授業に取り入れたいです。

コメント(0) 

2023年10月5日(木) [番外編]

番外編です。

「定期試験の勉強について」です。
試験の結果が出て、
満足している生徒さん達を見かけました。

点数が上がった生徒さんの様子を
振り返ると、試験前の学習だけではなく、
普段、当たり前のことが
自然に出来るかどうか
だと思います。

「自然に出来る」とは、
通常授業で、
時間通りに参加して、
忘れ物はほぼなく、
宿題は毎回やって来て、
確認テストも合格ラインに入るという、
自然な流れが出来るという事です。

授業中も話をよく聴いて、
指示通り、問題演習がスムーズに
進むのが良い形です。

試験対策時の授業では、
色々困っている事に対して、
質問をしたり、
少しでもわかるものを増やそうという
姿勢があります。
(内申5レベルになると、
学校の課題は当然終わっており、
発問について、説明出来たり、
答えられるまでのレベルで、
授業参加しています。)

このようなことは
生徒さん達に伝えて、
11月中旬の定期試験は
余裕をもって、
受けれるよう応援します。

コメント(0)