SSブログ

2021年9月11日(土) [定期試験対策]

今日は定期試験対策授業が多くありました。

生徒さん自身が
「試験前、試験勉強しないといけない」
と分かっていても、
「何をしたらいいかわからない」
「やる気が出ない」とよく聞きます。

しかし、試験前の対策授業中、
大部分のいぶき生は、
集中して授業を受けています。

生徒さんのこの真剣さは、
なかなか見えづらいですが、
「いぶきの授業に何とか参加しよう」という
前向きな姿勢を認めたいと思います。


コメント(0) 

2021年9月10日(金) [中2社会]

中2社会です。(一部の学校)

中学校の定期試験の解答用紙が
徐々に返却されているようです。

試験後に、生徒さん達に感想を聞くと、
「もう少し出来たはずなのに。」のような
内容を答えることは、このクラスのみならず、
多く聞かれます。

「出来なかった事に目を向ける」ことは
成長の上で大事であると思います。しかし、
この考え方で、功を奏していない場合は、
「出来た所(うまく行った所)に目を向ける」という
逆の目線にした方がいいかもしれません。
(点数だけではなく、わかるようになった場合でも
同様です。)

今までと同じ学習法や考え方を繰り返して、
何か変化が感じられなかったら、
心機一転ぐらいの気持ちで、今までやってきた
ことを変えてみると、何か見えてくる時が
きっとあるでしょう。

コメント(0) 

2021年9月9日(木) [中1英試対]

中1英語試験対策です。(一部の学校)

定期試験に出されそうな文を
日本文を書いて、英文を書く
練習をひたすら行いました。

こちらの方で、
色々指示をしなくても、
印のつけ方を生徒さんなりに
答えを間違えないよう工夫をして、
だいぶ考えて文を書けるように
なりました。

意味が分らないまま、
ひたすら書いて、記憶に頼るような
勉強法は、文が複雑になるにつれて、
長続きしません。
また、今後の学習へのつながりが
見い出せません。

今日のように、日本語から
考えて出来れば、英語の勉強は
楽になりますので、根気よく
続けます。


コメント(0) 

2021年9月8日(水) [中3社会]

中3社会試験対策です。(一部の学校)

生徒さんが学校で学習した内容を
確認しながら、授業を行いました。

定期試験の範囲が広かったのですが、
何とか授業で、一通り触れることが
出来ました。

試験前は提出物に追われがちで、
定期試験勉強が不十分になることが
多々あるようですが、
いぶきの試験対策授業で
試験勉強の不足分を補えるといいです。

コメント(0) 

2021年9月7日(火) [小6国語]

中1英語です。

『代名詞表』を覚えました。

「英語を学習する上で大切な所だ」と今話しても、
生徒さんはピンと来ていないと思いますが、
発音したり、意味を確認したり、
ノートに書いてみたり、
皆さん頑張っていました。

学校ではあまり触れていない可能性が高い
文法用語を話しても、何とかついてこようとする
姿勢が見えます。

彼らの前向きな気持ちを
大切にしたいです。





コメント(0) 

2021年9月6日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

英単語や文を書けるように、
練習しています。

中学校の定期試験で、
自由英作文を書く問題を出す
ケースが多いです。

どんな時でも、
スペルがわかるようになるよう、
小学生のうちから、
コツコツ発音しながら書く練習
あるのみです。





コメント(0)