SSブログ

2019年5月25日(土) [中3社会]

中3社会です。

中学校によって、
公民の授業を始めているようです。
今日は現代社会を学習しました。

生徒さんは、『グローバル化』、
『情報化』、『少子高齢化』という
言葉は知っていますが、「説明できるか?」
と聞くと、難しそうでした。

「何だかわかるけど、説明できない。」
という感じでした。

『グローバル化』は、グローブ(球体、地球)という
語源から来ていることは、教科書や学校の先生の説明で
触れているらしく、「あー」という反応がありました。

『情報化』という言葉については、
「インターネット」「スマホ」という具体的な例を
挙げた生徒さんがいました。

言葉の意味がわかった後、
この現象がどういうものなのか、
考えてもらうため、長所や短所を
生徒さん各自でノートに書いてもらいました。
一部の学校でも学んだらしいのですが、
皆さん一生懸命考え、
面白い意見が多く出ました。

学校の主な教科である『社会』は、
用語(知識)を覚えればいいという
教科ではなくなっているようです。

これらの用語を知り、『少子高齢化』のような短所が
際立つようなことでも、今後どのようにすれば、
日本が本当の意味での良い『社会』
になるかを考える機会になるいいです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。