SSブログ

2022年6月9日(木) [番外編(授業のこと以外)]

番外編です。

定期試験前の学習について、
1点書きたいと思います。
『提出物はリズミカルに終わらせよう!』です。

どういうことかと言いますと、
「課題を終わらす」ことが
試験勉強ではなく、作業です。
早く切り上げて、ポイントを
絞った試験勉強に移行すべきです。

(いぶきでは、試験対策授業で
中学校ごとに重要な所を選んで、
学習しています。)

また、分からない問題があっても、
時間をかけすぎない事が大切です。

生徒さんのレベルは内申5~1まで幅広く、
内申5を取れる生徒さん向けの範囲も
出していますので、学校で説明がないような
難しい問題は、無理して、解けなくても
ある程度の点数は確保できると
考えられます。

子供たちの実力ではなく、
「課題を仕上げることが
精一杯で終わってしまった。」
「わからない問題にこだわりすぎて、
基本の問題が解けなかった。」ということで
点数が左右したケースはよく見られます。

定期試験までの期間は長いようで短いです、
いかに効率よく、問題を取捨選択して
試験勉強ができるかが勝負です。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。