SSブログ

2019年11月29日(金) [小5国語]

小5国語です。

体験者が2名参加があり、
いつものメンバー達は、
嬉しそうでした。

私の方で、
「今後も、色々な学校の生徒さんが入ると
思うけど、ウェルカムな感じで、
明るく迎えようね。」と
伝えました。

生徒さん達は、にこにこ[わーい(嬉しい顔)]していました。

他の学年も
学校がバラバラの
多国籍軍(!)状態で、楽しく授業を行っております。

学校と違う環境で、
他の生徒さん達と触れ合うことで、
化学反応が起こることを
楽しみにしております。

コメント(0) 

2019年11月28日(木) [個別指導]

個別指導です。

大学受験生3名の英語指導でした。

先日、各大学受験生さん達と話し合い、
担当講師達と組んだ計画表を見せて、
進捗状況を確認し合いました。

ある生徒さんは、
小学生から、在籍しています。
通学している学校の先生方と
情報交換しながら、指導に当たってきた子です。

今日は、受験校の話と
大学合格後の事をお話して頂きました。

話を聞いて、「大人になったな~」と
しみじみとしてしまいました。

4月には大学生として、
やりたかったことを実現できるよう、
その生徒さんのみならず、
他の受験生もサポートします。
コメント(0) 

2019年11月27日(水) [中3SS,Sクラス英語]

中3SS、Sクラス英語です。

定期試験が終わり、教科ごとで
点数が確定しつつあります。

「今回難しかった。」
「内申点(成績)がどうなるか不安。」という
声がちらほら出ました。

彼らにとって、
志望校が決まってしまいますので、
心配な時期です。

しかし、高校を合格することが
本来の目標になりますので、
生徒さんがクヨクヨせず、気持ちを切り替えて、
次の段階に進むように働きかけを
私もめげずに行います。
コメント(0) 

2019年11月26日(火) [中1英語]

中1英語です。

定期試験が終わり、結果を聞くと、
「点数下がった。」という意見が出ました。

中1の最初の試験で、点数が良く、
この時期で下がることはよくある事です。

次回は学期末で、レベルが上がることを話し、
「試験勉強を始めるのは、
試験範囲表が出てからではなくて、
今日の授業からだよ。」と言い聞かせ、
授業を行いました。

コメント(0) 

2019年11月25日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

代名詞を学習している生徒さんが
多くいます。

Iを「私」で意味を取っていると、
「私の」や「私を」になった時に
困る話をしています。

中学校で点数が取れなくなって、
いぶきに来る生徒さんは、
この代名詞が曖昧にしている
ケースが多いです。

余裕のある、小学生のうちに
徹底的に区別を付けられるように
一緒に練習したいです。
コメント(0) 

2019年11月22日(金) [中2英語]

中2英語です。

定期試験が終わったばかりの生徒さんと
先週終わった生徒さんで久しぶりに一緒の
通常授業です。

先週、結果が出た生徒さんの中学校では、
授業が始まっているので、
先を越されてしまいましたが、
今年中には追い付く予定です。

今日扱った課は、学校で読んだ時
難しかったという、意見がありました。
「感動する話だよ。」と伝え、
授業を行いました。

一緒に学習して終わりの頃、
「感動した!」と発言して
くれた生徒さんがいらっしゃいました。

和歌山県の漁村の人々が
沈没した船に乗っていたトルコ人を助けた話でした。
同時に、この生徒さんの人を思いやる優しさにも
触れることも出来ました。

コメント(0) 

2019年11月21日(木) [行事]

行事です。

中3生は個人面談を実施しています。
目的は、受験校の決定と今後の学習計画を立てることです。

厳密に申せば、私立高校の単願や併願校を希望するか
どうか決定し、都立高校は確認のため行うものです。

都立高校は推薦や一般出願時まで、
迷うことが出来ますが、
私立は12月中旬に中学校の方から、
単願者・併願者の書類を提出しますので、
今決めておくべきです。

大切な面談ですので、
生徒さんと保護者様と
密な連携を図りたいです。

コメント(0) 

2019年11月20日(水) [小4国語]

小4国語です。

地雷の除去作業中、右手足を失った
クリス・ムーンさんのお話でした。

「大地を這いつくばって、除去は出来なくても、
義足で、チャリティマラソンを走ることが出来る。」
という内容でした。

生徒さんと話し合ったのは、
「先に職業から考えると、その職業に就くと、
その人の力が狭まる。
目的があれば、その人自身の色々な可能性を
見つけることが出来る。」
ということでした。

生徒さんは、大学に行きたいようなので、
目的を持って、夢を実現できるよう、
まずは目の前の、今を大切に過ごせるよう、
いぶきでの学んだ事をうまく
活かして頂きたいです。


コメント(0) 

2019年11月19日(火) [小6国語]

小6国語です。

通常使用しているテキストの中で、
文章量が多く、漢字が難しそうな文章を読みました。

最初音読後、まとめてもらいました。
まとめ方も、生徒さんによって、
最初やわかる所や最後の段落を中心に
まとめるケースが多かったです。
彼らなりに考えた、良いまとめ方だと思いました。

今後も、読みづらい文章に触れる機会が
ありますが、難しいから、あきらめて、
講師側からの答えを待つのではなく、
わからなくても、まず書いてみることを
実践する力を養おうと思います。


コメント(0) 

2019年11月18日(月) [小学生英語]

小学生英語です。

前提的に、発音の重要性を感じるように
なっているようです。
例えば「dやtを、ドやトのように読まないよ。」と伝えると、
丁寧に発音しています。

また、家庭学習もしっかり出来るようになりました。

小さなことの積み重ねが大きなものになる時があると信じて、
今日出来たことをコツコツ積み上がるよう指導したいです。
コメント(0)