SSブログ

2019年3月25日(月) [連絡]

連絡です。

本日から、個別指導は、春期講習が開始しました。
生徒さんは、元気にいらっしゃっています。

明日から、グループ指導が始まります。

例年、4月のゴールデンウィーク迄は、
学校は新年度の始まりのため、
進度はゆっくりですが、
ゴールデンウィークが明けると、
急にペースが上がることが多いようです。

春休みに、予習を進め、
余裕をもって、学校で新年度を
迎えて頂きたいです。

※春期講習に専念するため、
明日3/26(火)から、誠に申し訳ございませんが、
このブログをお休み致します。
次回は4/8(月)~再開致します。

桜が咲き始めていますが、
花冷え時期で、まだまだ寒いです。
お互い気をつけ、お元気でお過ごし下さい(^o^)/

コメント(0) 

2019年3月23日(土) [高校準備講座]

高校準備講座、ラストでした。

授業後30分、修了式を行いました。
アンケートを書いてもらったり、
想い出や今後の抱負を発表し合いました。

アンケートを読んで、
いぶきに来たことで、
勉強に対する姿勢のみならず、
自分自身が変わったことを
挙げている生徒さんが多かったのは、
驚きました。

本番前の土曜講座と授業や
特訓など、とても大変だったようでしたが、
何か生徒さんの中で、頑張ることの価値を
見出したようです。

高校や将来、色々な事があるかと思いますが、
中学生活で何か得られた物を活かして、
充実した日々を送れる
自信がついたのではないかと
期待しております。[ぴかぴか(新しい)]

コメント(0) 

2019年3月22日(金) [中3社会]

中3社会です。

4月から、中3は5科目か3科目コースに分かれます。

今日は中2までの復習内容で学習しました。

ある程度の範囲を指導した後、
「学校で他に学んだことある?」と
聞くと、数名が色々話して頂きました。

学校の授業を話を聞いていなければ、
私の発問に答えられないと思いますが、
きちんと答えていました。

今後も、いぶきの教材通りに、
ただひたすら指導するのではなく、
学校の内容に近い内容に変え、
「ただ学校でやった」ではない、
「理解」につながるよう指導を行います。


コメント(0) 

2019年3月20日(水) [小5国語]

小5国語です。

今日のクラスの生徒さんは大丈夫ですが、
一般的に、小学生は、
解いた問題に〇が付くと嬉しいので、
〇をもらえるように答えを書いてしまう
傾向を見られます。

周りの大人の話を素直に受け入れる、
一般的に「いい子」と言われる子ほど、
その傾向が見られます。

小学生のうちは、
何とかなるのですが、
中学生になると、通用出来なくなり、
〇がもらえない、つまり点数が
取りづらくなるようです。

今日の授業でも、
問われていることの意味を捉えてから、
問題の答えを書くよう、
しつこく練習しました。

ただ問題を解けばいいのではなく、
考えた上で、答えを書く訓練をして、
小学生のうちに自然にできるよう
今後も指導したいとつくづく考えた
授業でした。

コメント(0) 

2019年3月19日(火) [中3英語]

中3英語です。

定期試験も終わり、
終業式が近づいていますが、
皆さん熱心に学習しております。

3年生の内容を少しづつ触れ、
以前より身に付けようという意識が
高まっている気がします。

ペアを組んで、作業をしたのですが、
違う学校同志の生徒さんで、
話し合って、上手にまとめていました。

春期講習は、早い時間と遅い時間のクラス
4月からは、SSクラス(偏差値65以上目指すクラス)と
分かれますが、今日のような雰囲気は保ち、
中3生の意識を高めたいです。
コメント(0) 

2019年3月18日(月) [小学生英語]

小学生英語です。 ノートに英文を数回練習した後、 練習した個所を筆箱などで隠して、 書かせるのですが、書けない生徒さんが 数名いらっしゃるので、 確認のため、練習の仕方を話しました。 何回書いても、覚えられないのは、 練習時点で英語がただの作業や 記号のように考えて、 書いている可能性があります。 練習の時、音と文字が関連していることを 教えるのではなく、気づかせることが大事です。 その後、本当に見に付いたかどうか、 見ないで書いてみる、自分でテストすることが 出来るようになれば、段々、あまり練習をしなくても 書けるようになります。 このやり方が出来るようになれば、 小学生から中学生の学習に うまく移行できます。 それは、他教科にも良い影響を与えます。 よって、今後も、良い練習の仕方を 身につけることが、効率よく 出来るようになるという実感を 湧いてもらえるよう、指導します。
コメント(0) 

2019年3月16日(土) [行事]

行事です。

3月10日(日)に
『中3高校受験説明会とガイダンス』を実施しました。
お越しいただいた方々、有難うございました。

保護者様アンケートや生徒さんの作文を読みました。
その中で多く書かれていたのが、
新高一生の2名が、中3生や保護者様の前で
話したことは、大変刺激になったようです。

この2名は、「中3生に残り8か月、絶対
伝えておかないと困る事を
話したい。」と述べておりました。

話し終わった後も、
「全部伝えることが出来た。」と
やり切った感じでした。

この2名の生徒さんは、
小学生から、在籍しているメンバーで、
彼らがはきはき話している姿を見て、
身長だけではなく、「成長したな~」と
親のような気分になりました。

前回の会の時、話した
新高2の生徒さんと
前々回の会の新高3生徒さんも
現在も、いぶきに通塾中で、
先日仲良く語り合っていました。

今後も、今日のようなイベントを通して、
先輩後輩の繋がりを深めることで、
いぶき生のモチベーションを上げる
手助けを行います。


コメント(0) 

2019年3月15日(金) [中2英語]

新中2英語です。

新しい単元に入りました。

前回から、徹底して、
授業で取り入れている事で、
英語を日本語に直すことです。

いくつかの中学校の学期末テストの問題を
見せてもらいましたが、
日本語より、英語の量が増えています。

たまたま問題が解けて、〇になっても、
英語を見て、意味が解っていなければ、
その場しのぎで、終わってしまいます。

普段から、生徒さん達は、
過程を考えている表れとして、
記号を書きます。

答えの出来にこだわらず、
よく考えている過程を
受け止めます。

それが遠回りのようで、
彼らの力を伸ばす近道だと
生徒さんに接していて、感じます。

コメント(0) 

2019年3月14日(木) [中3英語]

中3英語、木クラスです。

『電車の道案内』を学習しました。

大井町駅から羽田空港駅までの
経路を鉄道経路図を見ながら、
ペアで話し合い、旅行者と教える人を想定した
対話文を作成する指示を出しました。

楽しそうに話し合い、
ペアで協力して、対話文を英作しました。

東京オリンピックを控え、
海外からの旅行者は増える続けるでしょう。
現に、海外の方がいぶきに来て、
この地域のホテルの場所を聞いてくるケース
は、何度かありました。

道に困っている海外観光客のお手伝いして、
日本を楽しんでもらえるよう、
このような練習は、意義あるものだと
つくづく思いました。

コメント(0) 

2019年3月13日(水) [高校準備]

高校準備授業Sクラスです。

授業中、英語の例文にコアラが出てきた時、
ある生徒さんがノートにコアラを描きました。

上手だったので、
他の生徒さん達に見せると、
皆さん「にこっ」と笑っていました。

その後、数名の生徒さんが
コアラを描いていました。

このクラスの不思議な
一体感が生まれました。

来週で、このクラスの授業が残念ながら、
終わりですが、いぶきに通うことにより出来た
今日のような、一体感のような物は、
忘れられません。
コメント(0)