SSブログ

2018年7月11日(水) [中3Sクラス英語]

中3Sクラス英語です。

『間接疑問文』という単元を初めて学習しました。

英語が出来ない生徒さんは、
自分の記憶で覚えた文を書いたり、
パズルのように、「Iが来たから、amが来る。」等
根拠のない答えを書きます。

次の単元に入っても
数珠つなぎのように繋がらず、
いつまでも「新しい単元が出てきたから、
新しい単語や文を覚えなきゃ。」という感覚
なので、全然楽になりません。

今日の単元は、今までの復習が入り、
複雑な内容ですが、
中1から、いぶきで学習している生徒さん達は
かなり楽勝そうでした。

どの単元であろうと、意味を考えて、
一貫したプロセスを見いだせれば、
すべて覚える必要がないことが気づき、
楽に先々に繋がることを実感できるよう、
生徒さんに接しています。
コメント(0) 

2018年7月10日(火) [小5国語]

小5国語です。

読書に関する話を読みました。

生徒さんに「本を読むかな?」と聞くと
全員「読む」とのこと。

「どんなの読むの?」の問いについては、
「青い鳥文庫」「青空文庫」と話してくれました。

皆さん、習い事も色々して、読書もして、充実した日々を
送っているようです。

例年「本は読まない。」と発言している
生徒さんでも、段々、いぶきの授業が始まる前に
本を読んでいたり、保護者様からも
「家で読むようになった。」
「読書感想文を1人で書いた。」
というお声を頂くことが多々あります。

いぶきの国語を通して、
文字に親しんで、
自分の中の空想世界を楽しんだり、
自分の世界以外の社会を考えたり、
たくさんの想いを重ねて頂ける
機会を提供したいです。

コメント(0) 

2018年7月9日(月) [行事]

イベントです。

昨日、中3生対象の高校入試説明会とガイダンスを
品川区大井町のきゅりあんで実施しました。

ほぼ100%に近い状態で実施出来ました。
ご参加して頂いた方、足をお運び頂き、
有難うございました。

「どの時期までに、何をするべきか?」という
話が中心でした。

保護者様のアンケートと
生徒さんの作文を拝見したところ、
志望校について、具体的に考えるきっかけに
なった生徒さんが多かったようです。

入試までの期間はもちろん大事ですが、
志望校を決定するまでの期間に向けて、
特に夏休みの過ごし方が合否に関係することを
確認出来た会になりました。

皆さんがいぶきの卒業生と同様、
「頑張って良かった。」と思えるよう、
今まで以上、いぶき内で、結束を固めたいです。

コメント(0)