SSブログ

2018年7月24日(火) [連絡]

連絡です。

大変申し訳ございませんが、
夏期講習期間に入り、授業専念のため、
ブログをお休み致します。
9月1日に開始予定です。

今後も「いぶきがどんな塾か」発信を続けます。
暑い日々が続くと思いますが、皆さんお元気にお過ごし下さい。

宜しくお願い致します(^O^)
コメント(0) 

2018年7月23日(月) [行事]

グループ小学生の、夏期講習が始まりました。

皆さん、黙々と問題演習しています。

この講習で算数は15回分と総合問題が含んだ、
2,3冊のテキストを終わらせます。
かなりの量だと思います。

メキメキ力をつけ、自信を付けて
新学期を迎えられることを応援します。
コメント(0) 

2018年7月21日(土) [行事]

中学生と個別生の夏期講習が始まりました。

中3生については、
7月の学力テストの結果を見て、
クラス替えをしました。

クラス替え発表後、
数人の生徒さんとお話しましたが、
「数値を見ても、悪くないので、
この調子で頑張れ。」と伝えました。

「この夏はたくさん勉強した!」と
胸を張って言える位、
思い出に残る、休みを過ごせればいいですね。
コメント(0) 

2018年7月20日(金) [中1英語]

中1英語です。

以前学んだ内容を
「前にやったけど…」と話すと
生徒さんが「どこどこ?」「やったっけ?」と
なることが度々ありましたが、
今日の授業で、「こういうのやったかな?」と
私自身が忘れていましたが、
数人が「この間やったよ~」と言っていました。

お互い助け合いながら、
授業を創っている事と
徐々に生徒さんが良くなっている事を
同時に実感できました。
コメント(0) 

2018年7月19日(木) [番外編]

番外編です。

真冬の時、いぶき学院のエアコンが
調子悪くなりましたので、
夏の暑い中、壊れるといけないので、
業者さんに見てもらいました。

かなり経験のある方ぽい感じの方が、
エアコンを見た途端、
「わー、この中に眠っていたか~」と
驚きました。

どうやら、バブル時代の
1990年あたりのもので、
部品はもう製造されていない物だそうです。

いぶきの皆さんのために、
「老骨にむちを打って」可動していたのですね。
健気でかわいらしい存在に思えてきました。

夏休みが始まりますが、
他の戦友達(扇風機、サーキュレーター)と一緒に
暑い日々を乗り切りたいです。

コメント(0) 

2018年7月18日(水) [小4国語]

小4国語です。

『物語』を読みました。

地主と使用人が
洪水に遭遇し、家の屋根の上にいた時の
やりとりの話でした。

西日本が豪雨で被害が広がっている事と
重なりました。

色々な想いをしている人がいるのだろうと
思うと心が痛みます。
復旧することを祈ります。

コメント(0) 

2018年7月17日(火) [中2英語]

中2英語です。

『~があります(います)』という単元を
授業で扱いました。

一見、簡単な単元ですが、
よく学習していないと間違えそうな所が
ありました。

生徒さん全員に、
「ここ間違えやすいからね。」と
伝えました。

全体的に間違えそうな所が
出来れば、上位層に入れますので、
そのような箇所は、コツコツと地道に
積み重ねるよう指示します。
コメント(0) 

2018年7月14日(土) [中3社会]

中3社会です。

『国会』という単元に入りました。

「国会は何をするところなんだろう?」
「衆議院と参議院どっちが強いかな?」
という疑問を投げ掛けました。

今までより、手を挙げて、
発言する生徒さんが増えてきたようです。

手を挙げていない生徒さんでも、
「なぜ?」と一歩考えることは、
今後の生活が豊かなものに変わっていくと思います。
コメント(0) 

2018年7月13日(金) [中1英語]

中1英語です。

最近、少しづつクラス全体が
良くなってきている気がします。

宿題も以前に比べると中途半端なまま、
見せることは減ってきて、
授業中も、以前指導した内容を
思い出せるようになってきたようです。

全員参加の7月下旬の夏期講習で、
基礎固めをし、8月のお盆明けの通常授業では、
予習して、良いスタートが切れるよう、
自信を付け、夏休みを利用して、
力をメキメキ鍛えてほしいです。
コメント(0) 

2018年7月12日(木) [番外編]

番外編です。

いぶき個別生の入塾目的を
内訳してお伝えしたいと思います。

小学生:中学受験生(私立、都立一貫校)、私立付属の小学生
中学校:高校受験生、私立付属の中学生
高校:大学受験生 です。

同じお部屋で、講師1人に付き、
生徒さん2人の授業形態です。

定期試験が生徒さんにとって、
重要になりますので、
生徒さんの定期試験の日にちに合わせて、
各自のカリキュラム(学習計画)の詳細を決め、
他の先生達と連携を取り合いながら、
目標点を取れるよう指導を行っています。

最近、数名の生徒さんが
「〇〇先生のやさしい教え方がいい。」
「✕✕先生はバシバシやるのがいい。」等
ご意見が出るそうです。

いぶきの先生を生徒さんが褒めてくれるのは、
嬉しいですね。

コメント(0)