2021年2月20日(土) [イベント]
今日は、中3生最後の土曜演習講座でした。
明日が都立入試なので、
教室には重い空気が漂っていました
英語をリスニング抜きで、
読解中心の問題を40分で解きました。
試験時に、気を付ける所を確認し合い、
今まで解いた中で、うまくいったことを考える
「成功体験」の話をしました。
話しているうちに、
うなずいたり、少し表情が明るくなる生徒さんを
ちらほら見掛けました。
授業終了時には、「試験が解けなかったら…」というわからないことを
考えているより、「本番でいかに自分がベストの状態に
持って行く準備をすること」を考えるよう伝えました。
自分の中でわかる「出来た」という実感を信じ、
やれる限りの用意をして、
試験中、『自分の本当の力を出し切れること』を
願っています
明日が都立入試なので、
教室には重い空気が漂っていました
英語をリスニング抜きで、
読解中心の問題を40分で解きました。
試験時に、気を付ける所を確認し合い、
今まで解いた中で、うまくいったことを考える
「成功体験」の話をしました。
話しているうちに、
うなずいたり、少し表情が明るくなる生徒さんを
ちらほら見掛けました。
授業終了時には、「試験が解けなかったら…」というわからないことを
考えているより、「本番でいかに自分がベストの状態に
持って行く準備をすること」を考えるよう伝えました。
自分の中でわかる「出来た」という実感を信じ、
やれる限りの用意をして、
試験中、『自分の本当の力を出し切れること』を
願っています
2021-02-20 21:14
コメント(0)
コメント 0