SSブログ

2016年7月19日(火) [中1社会]

中1社会です。

奈良時代を学んでおります。

縄文~飛鳥時代迄は何とかわかるけど、
奈良時代辺りになるとわからなく傾向があります。

今日の生徒さんは、
前回学んだ、『墾田永年私財法』を覚えてきたと話していました。
「それはどういうの?」と聞くと、「耕した土地を自分の物にしていいこと。」
と答えていました。

大事な用語を覚えるのは大事ですが、
どういうものかわからなければ、
次の平安時代に繋がりません。

意味がわからないものを
試験前の点数を取るために覚えても、
すぐ忘れます。

自分の言葉で説明できることが
本当の意味での「学び」だと、
この生徒さんを通じて感じました。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0